脳神経外科の先生によって見解は違うのか

person30代/女性 -

17年くらい前に脳挫傷になりました。(頭蓋骨骨折)右耳が一時的に聴力が落ちたものの、治り、17年今まで一度もてんかん発作は起きたことはありません。
車の運転をするため脳神経外科の先生に伺ったところ、車の運転はてんかんの薬を飲まないとすすめられないかもしれないが、自分より詳しい脳神経外科の先生がいるので紹介すると言われ紹介していただき、そのてんかんに詳しい脳神経外科の先生に聞いたところ、私の場合はてんかんの薬を飲まなくても運転をしてもよいと言っていただき、運転許可の診断書を書いていただき今に至ります。

現在、数年に一度、運転免許を持ち続けるためにその先生に診断書を書いていただいています。(てんかんが起きてない事の確認をされます)
しかし遠方なので可能ならば近くの脳神経外科の先生に診断書をお願いしたいのですが、あまり詳しくない先生ですとこの見解は変わるのでしょうか。(一番目の先生は念のため薬を‥とおっしゃられていましたが、てんかんに詳しいからと紹介された二番目の先生は薬不要との事だったので)
てんかんの薬を飲まなくても運転ができるのとできないのでは人生がかなり変わってくると思います 。

てんかんは一度も起きておらず、てんかんの薬も飲んでいません。

最近メニエール(めまいなし、難聴)の疑いがあり耳鼻科の薬は飲んでいますが耳鼻科の先生にも運転してよいと言われております。

宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師