肺気腫・肺の過膨張・現在残る咳

person30代/男性 -

1週間前に溶接の煙を吸いこみ、咳と痰がでて、症状は良くなったのですが咳が残っている感じです。  少しじん肺も心配だったので胸部レントゲンを撮りました。じん肺は所見なしだったのですか、少し肺がでかいと言われました。 肺気腫みたいな感じかもと言われ心配になりました。
タバコは13年前に辞めていますが、喘息持ちです。  色々調べたら肺の過膨張などが出てきたり、痩せ型だと大きくみえるなど出てきました。  毎年健康診断で胸部レントゲンを撮っていて、2019年5月は異常ありませんでした。肺が大きい、肺気腫などの指摘もありませんでした。
2018年12月に肺炎になり胸部レントゲンとCT検査をして、肺気腫や肺が大きいなどの指摘はありませんでした。 今回初めて言われたので動揺してます。
最初の1週間前に溶接の煙を吸いこみ、咳と痰がでて、症状は良くなったのですが咳が残っている感じです。の咳が残っているのも気になります。溶接の煙を吸うと急性気管支炎の症状になる時もあると書いてあったのでその咳だと思うのですが。
 
レントゲンで肺が大きく見えた・肺気腫・肺の過膨張・現在残る咳 が気になります。 よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師