17歳の長女/朝起きられない/腹痛

person10代/女性 -

17歳の長女の体調についてご相談です。
最近朝が起きられず、今年に入って不登校がすでに5日ほど(日は飛び飛び)です。
毎日腹痛があり、3日前に消化器内科でレントゲンと血液検査をしましたが異常は無し。
元々宿便が溜まりやすい体質です。
部活が多忙+学校の勉強にもついて行けていない・悩みも多いのも原因のようですが、私が仕事場から電話をしても全く出ず、14時過ぎまで寝ている日も今年に入って今日で3回目です。
張り切って起きる日もあり、行けば楽しいとは言いますが、昔から弱い朝が最近特にひどく声をかけてもキレた返事で別人のようになります。
感情の起伏も激しく、機嫌が良い時と悪い時の態度が一変します。
すでに一教科単位が危ういものもあるため病院で見てもらいたいのですが、内科?思春期外来?何科へ行けば良いのか迷っています。
自分はパニック障害で心療内科へ数年通っていますが、できればまだ連れて行きたくはありません。
素人ながら色々調べてみてはいますが、思春期特有のものなのか、はたまた起立性調節障害のような疑いがあるのか、上記のつたない説明ではありますが、なにかお分かりになりましたらご助言いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師