EVウィルス感染症の治療について

person20代/女性 -

子供(20才)が慢性型EVウィルス感染症という難病になって治療法に悩んでいます。

ネットに書いてあるような症状と違ったので発見が遅くなり、初期症状が出てから2年近く経過しています。
現在は高熱(薬で緩和)、皮膚症状(コブができる)、肝機能の数値が高い

治療法は抗がん剤と移植しかないと言われましたが、何件も病院をたらい回しになり、まだ大丈夫という感じで、未だ治療が始まっていません。

1.この病気は早期治療が必要なのでしょうか?また若いと進行が早いのでしょうか?
2.現在の病院はベッドの空きがないから、早くて来月の半ば以降という話になっています。すぐに治療を開始できる病院に転院した方がよいでしょうか?

3.現在移植の実績の多い病院で待っていますが、他ならすぐに治療を開始できる可能性もありますが、専門医がいない病院ばかりで、どういう流れが適切か分からない状態です。移植実績の多い病院がよいのか、専門医のいる病院が適しているのか、何かあれば教えて下さい。

専門医がいる病院では、やることは同じなので移植できる病院で大丈夫と言われています。
行ける身近な大きな病院では、まだ大丈夫ということで、ウィルスの数値も昨年秋に測った以来測ってももらえません。

本当に大丈夫なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師