心房細動カテーテルアブレーションで空気塞栓の可能性

person70代以上/女性 -

心房細動カテーテルアブレーションのことでお尋ねします。
手術を受けるにあたり、睡眠時無呼吸症候群であるために、空気塞栓による脳梗塞のリスクを指摘されました。
空気塞栓については、カテーテル操作中の手技の問題がもっぱらと聞きますが、
睡眠時無呼吸症候群ではそのリスクが高くなるとのことです。
医学書などには、適切な鎮静下であればリスクが下がるとの記載がありますが、
それは、陽圧換気などをすることで、本人が深呼吸をすることがなくなるからと
理解してよいのでしょうか。

町の本屋にある書籍で、エアウェイやI-gelなどを使うのが通常とありましたが、
実際に手術を受ける予定の病院では、エアウェイやI-gelの利用はしておらず、
マスクで呼吸管理をするとのことです。空気塞栓症との関係では、
いずれでも大差はないと考えて良いのでしょうか。
もしも差があるのであれば、手術を受ける病院を変えた方がよいのではないかとも
考えるのですが。

担当の先生には話しにくいので、第三者の先生方のご意見をうかがえれば幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師