ウイルスの付着 喘息治療中
person30代/女性 -
コロナウイルスについて教えてください。
⚫︎衣服やバッグ、水筒、携帯などの持ち物でウイルスが付着しやすいものはありますか?手のアルコール消毒をどれだけしても、携帯などの持ち物が汚染されていたら意味がないのかなと思い…
特に帰宅後にどこまで消毒したら良いのか分かりません。
⚫︎どこかに付着したウイルスが再び空気中に広がることはありますか?
⚫︎重篤になりやすい人として呼吸器疾患のある人が挙げられていますが、具体的にどのような人でしょうか?私自身今喘息治療中なので気になっています。
私は元々喘息もちではありませんが、1年前から咳が続いたりマイコプラズマにかかるなど呼吸器系の不調が続いています。それ以降疲れると胸が苦しくなることが度々あります。今回も子供の風邪がうつり咳が止まらなくなり、今は吸入で大分落ち着いています。咳症状が酷かったとき撮ったレントゲンで肺の異常はありませんでした。
もし今後コロナウイルスの症状が出た場合2日で連絡してもよい部類に入るのかどうか…教えてください。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
person_outlineskyさん1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
整形外科の医師が回答
基本的には付着したウイルスは乾燥によって死滅はします。
付着したとしてもそれを触った手で口や目を触ったりしなければ、感染の心配はないと思います。
触れた後にアルコール消毒は重要です。
後注意としては髪の毛だと思います。髪にもウイルスは付着している可能性はあって、髪を触って口や鼻をこするなどは
気を付けて下さい。
咳や発熱など、心配な場合は各市町村の相談窓口にまずは連絡で良いと思います。
このままスマホで受診・処方を受けたい方へ
【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら
患者目線のクリニック