喘息患者 コロナウイルス
新型コロナウイルスが日本に広がって来ています。
母は喘息患者ですが、軽い方で、呼吸機能検査でも軽度閉塞があったそうです。
更に呼吸器内科の主治医からも
「貴方の場合喘息は軽い方やからね。毎日吸入するのもよだきいやろ?週に最低5回吸入して貰えば問題無いよ。」と言ってました。
軽い喘息は、コロナウイルスに掛かってもさほど重症化しずらいですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
8名の医師が回答しています
重症化は重度の気管支喘息の方よりはしづらいと思います。
しかし、多少は健常人よりは重症化する可能性も否定はできません。
基本的には心配する必要はありませんよ。
コロナはまだ、はっきりしない部分が多く、重症化し辛いとは言い切れないかと思われます。しばらくは注意をして生活するのこしたことは無いかと思われます。
軽度の喘息であれば大きなリスクファクターとはならないと思います。
呼吸器疾患の程度によっては確かに重症化のリスクはあると思います。
喘息の程度は軽い方ということですと、日ごろかの感染予防をしっかりする必要はあるでしょうが、
あまり心配しすぎる必要は無いように思います。