結婚式について
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
2月末に兄弟の結婚式があり、参加しないといけません。まだ感染者は出ていない地域ですが、感染者のいる県外からの出席もあります。さ
一般的な手洗い、手指消毒、マスクはしっかりしますが、もしも感染者がいたらと思うと怖いです。その他気を付けつけることはありますか。また、対策をしっかりした場合でも、会場内に感染者がいた場合、うつる可能性は高いですか。
生後11ヶ月の娘も参加しますが、大人のような対策が難しいところもあります。アルコールジェルでの消毒はこの月齢の子もしてかまわないのでしょうか。
以上三点、よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
腎臓内科の医師が回答
感染しても無症状の方もいますし、その方々からの感染もありうる可能性があります。通常の感染対策しかないと思いますが、結婚式会場でマスクというのは難しいと思います。参加するかどうかは個人の考えですから、小さい子がいて心配だから、といって不参加という手もあると思います。