脳炎について

40歳、男性が細菌性の脳炎になり、入院しています。
入院当初、言葉が多少出にくくなっていましたが、運動面、精神面での異常はなく、言葉のことも一時的なものであると言われました。
入院後1週間目に行った検査で、細菌数が減り、頭痛も多少良くなったとい言っていましたが、このころなにか変なものが見えると言っていました。
そして、その日の夜突然歌って踊って暴れだしてしまいました。
こうしたことも脳炎にはよくあることで、一時的な症状だということでした。
その日から異常な時間が長くなり、今ではまともに会話できる時間は無いに等しいです。
このような状態になって約2週間たち、細菌数は退院できる数値にまでなったそうですが、症状は依然回復がみられません。
先生は、通常、細菌数などと症状が相関するもので、当院ではこのような症例は初めてで経過観察するしかないと言われました。
データと症状がずれるパターンというのはあるのでしょうか。
それとも現在の状態は後遺症と考えるのが妥当なのでしょうか。
脳炎が誘因で精神的な病気を発病することはあるのでしょうか。
セカンドオピニオンも検討中です、いい先生をご存知でしたら教えてください。
いろいろすみません、回答をよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師