気管支炎喘息あり、コロナウイルスで重篤になりますか
person30代/女性 -
私は気管支炎喘息があります。ただかなりコントロールがよいとかかりつけ医からはいわれており、もともと小児ぜんそくが完治した(ほぼゼロレベルで11歳~35歳まで過ごす)のですが、一昨年インフルエンザになったときにたまたま悪化しぎりぎりのラインでしたが一応気管支炎喘息ということで診断となりそこから定期的に通院して治療しています。またかつてのゼロレベルに戻すためです。発作は小学生のとき1回以来起きたことはないです。喘鳴も小学生以来ないです。
気管支炎喘息で万が一コロナウイルスに罹患して悪化したらと心配しています。かかりつけ医からはコントロールがいいので大丈夫、むしろ怖いのは無治療のひとですよ、とのことでした。このかかりつけ医の話を信じておいて気を付けて過ごしていたらいいのでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
person_outlineミックスジュースさん1人が参考になったと投票
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
一般内科の医師が回答
気管支喘息の既往のない方よりはリスクがあることにはなると思いますが、しっかり喘息のコントロールができているのであれば高いリスクがあるというわけではないでしょう。主治医の説明の通りだと思います。
今後もしっかり喘息のコントロールをされておくとよいと思います