兄弟の発熱、家族はどうしたらいいか
6歳の子供が今朝から熱を出して、学校を休んでいます。咳を時々少ししています。
3歳の妹は元気ですが、幼稚園に登園させるか迷っています。ただの風邪ならいいのですが、コロナウィルスだったらと考えると、家族も家にいたほうがいいのか…。
ちなみにまわりでコロナウィルスの人がいるとはまだ聞いたことはありません。
慎重になりすぎでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
8名の医師が回答しています
コロナウイルスかどうかは現状ではなんとも言えません.
ただ,リスクの高い病歴がなければ,現時点では通常の風邪としての対応で良いです.
下のお子さんやご家族は,標準感染予防策を行いながら,通常の生活で良いかと思います.
難しいところですが、とくに近隣に発生したわけでなく渡航歴もないようであれば、まず疑うのは風邪と思います。コロナウイルス感染症の可能性は低いものと思います。妹さんは登園されてよろしいと思います。
ご心配なお気持ちはとてもよくわかります。
妹さんに関しては、症状がなければ幼稚園への登園は可能だと思います。症状には注意は必要だと思います。マスク、手洗いには注意が必要です。
慎重になり過ぎだと思います。
元気で発熱もないなら登園させて構わないと思います。
潜伏期間かも?自宅に籠もらなきゃ!
なんて考えていたら日常生活を送れなくなりますよ。
>3歳の妹は元気ですが、幼稚園に登園させるか迷っています。ただの風邪ならいいのですが、コロナウィルスだったらと考えると、家族も家にいたほうがいいのか…。・・
コロナの潜伏期間の判断は不可能なので、妹様とご家族は発熱が無ければ通常の生活で宜しいと拝します。