新型コロナウィルスへの対策について
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
新型コロナウィルスの予防対策などについてご助言をよろしくお願いいたします。
都内(市)在住、2歳の子どもがいます。
1、私は外出先で手がすぐに洗えない場合アルコールジェルをするのですが、ウィルス除去に効果はありますか?
日頃は娘と共に手洗いをしていますが、今日外食先で手洗い後にエレベータースイッチに少し触れてしまいアルコールジェルをしたのですが、娘がクロスにこぼした食べ物をうっかり手で取りよけたら、娘がそれを食べてしまいました…心配です。
2、子どもの手にもアルコール消毒はしていいのでしょうか?
指しゃぶりをする時があるので屋内施設はほぼ行っていませんが、どうしてもスーパーや公園に行くことはあるので、心配でたまりません。今はハンドソープを持ち歩き、手洗いがすぐにできない場合には小児にも使えるエタノール消毒スプレーをしています。
3、子どもが使うものにアルコール消毒スプレーは使用していいですか?食品にも使える77度のものです。
4、消毒用のエタノールは効果はありますか?またエタノールの使用期限は何年くらいもちますか?
5、家のドアノブなどをアルコール消毒したり、小児科受診のあと子どもの手にエタノール消毒をしたら主人に過剰だと言われました。今日の外食も変更してくれず…。過剰な対応なのでしょうか?
お忙しい中質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
person_outlineちはやふるさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
小児内科の医師が回答
ご心配なお気持ちよく分かります。
1. 効果あります。こぼした食べ物を食べたことに関しては、それほど心配はいらないでしょう。
2. 子供にも使用して問題ありません.
3. アルコール消毒スプレーも構いません
4. 消毒用エタノールはアルコール消毒と同じです。揮発しなければ使用期限はありません。
5. ドアノブなどの消毒も有効です。が、それぞれが手の消毒をしないと、その意味も半減してしまいます。心配なら外食も控えたほうが安全でしょう。