CTをとったら肺の空洞がありました。

person30代/女性 -

1ヶ月ほど前に、呼吸をすると背中の一部が痛むことがあり、循環器科にかかりました。肺のCTをとったところ、小さな膜?空洞が見られるとのことでした。医師は、気胸?肺気腫?みたいにも見えると言われましたが、喫煙歴もなく息が吸えないほどの苦しさもありませんでした。
呼吸の検査もしましたが、異常なしでした。そのまま原因も分からず診察が終わりました。
現在、胸から背中にかけて重苦しい感じがするのと、胸の一部が痛み、ゾワゾワした感じがします。また、呼吸が浅い感じがして深呼吸をしないと肺に空気が入っていかないような感じになり不安です。肺の空洞がもしかしたら癌で、医師の見落としかと思うと、もう一度診察に行った方がいいのでしょうか?
同じ病院にはかかりずらく、内科のあるクリニックでも大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師