コロナウイルスの除去に使えるものについて。
person30代/女性 -
新型肺炎コロナウイルスについて、エタノール等のアルコール除菌が有効とのことで、外出先での手指消毒用のアルコール入り除菌シートの用意はあるのですが、家の中にもウイルスを入れないためにスプレー式のものが欲しいと思っており、エタノールが手に入らないため代替品を探しております。オキシドールが僅かに店頭に残っておりましたので購入したのですが、こちらをスプレーする事でコロナウイルスの除去は可能でしょうか?
髪の毛、コートなどの衣類、カバン、ケータイなど身の回りの物から、ドアノブなどの家具などに使えるか、お教え頂けると嬉しいです。宜しくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
婦人科の医師が回答
オキシドールは酸素系漂白剤の成分でもありますが、酸素系漂白剤は一般的に消毒には向きませんので、おそらく厳しいと思われます。
それよりもハイター(次亜塩素酸ナトリウム液)を薄めて使う方が効果的ですし、現実的でしょう。
原液は5〜6%の濃度ですので、50倍に薄めれば、新型コロナウイルスの消毒に有効とされている0.1%を確保できます。
ただし腐食性がありますので、薄めたハイターで拭いた後に水拭きしてください。
髪の毛は消毒には向きませんよ。
ハイターで髪の毛を消毒すると、脱色してしまいます。
それよりも、頭を普通にシャンプーで丸洗いする方が効果的です。
衣類もかばんも、洗える材質なら丸洗いする方が効果的です。
「水で洗う」というのは手に限らず、感染予防の基本なのです。
消毒は丸洗いできないものに対して行うものだ、とお考えいただければと思います。
ケータイやドアノブはさすがに洗えませんし(最近は洗えるケータイもあるようですが…)頻繁に触るものでもあるので、消毒した方が良いでしょう。
コートは頻繁に触る性質のものではありませんし、例えば「病院へお見舞いに行った」「明らかに汚れた」という場合は消毒程度では済みません(クリーニングに出さないと意味がない)ので、消毒すること自体あまり意味がないように思います。
玄関先に吊るして、可能なら日光を当てる、というので良いのではないでしょうか。
消毒薬をスプレーするのと大差ないと思います。