産後1ヶ月、尿蛋白が+4
産後1ヶ月検診で、尿蛋白が+4でした。
血圧は100の56です。
妊娠中〜産後2週間では数回+−が出ましたが、血圧は正常で他に問題はありませんでした。
これまでも妊娠とは関係なく、健康診断で+1が出ることがよくあり、大きい病院で定期的に診てもらっていましたがずっと腎臓に異常はなく「体質かな?」とのことでした。
ですが今回+4が出たのは初めてで、乳児がおり頼るところもなく、不安になっています。
1週間後に再検査なので、そのときの結果次第ではあるのですが
もし体質や生活習慣が原因だった場合、再検査までにできることはありますか?
もし病気だった場合、たった2週間で+4まで悪化することがあるのでしょうか。どんな病気が考えられますか?
泌尿器科の医師が回答
他4名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ