帯状疱疹の症状と赤ちゃんへ感染防止策について
医者に帯状疱疹と診断され現在薬(ファムビルなど)を飲んでいます。
質問したいことが2点あります。
1.自身が10ヶ月の幼児(予防接種がまだできない)の父親のため、子供に感染しないように気をつけるべきことをお伺いしたい。また、どうなったら感染リスクが無くなるのかも知りたい。
2.本日より頭皮を触るとピリッとした痛みや耳鳴りのようなものが若干あり、気になっているが、帯状疱疹の症状の一部なのか。
上記お伺いしたく存じます。以下、経緯と子供への対応です。
<経緯>
・2/26夜に左脇腹腹痛
・2/29朝に帯状疱疹と診断され服薬を始める
・3/3現時点でまだブツブツが潰れたりしてはいないが、赤くなる範囲が広がっている
(現状、脇腹の痛みは無し)
<子供への対応>
・2/26以降子供とはお風呂などで裸で接触はしていない
・2/26~29で抱っこなどはしている
・2/29以降抱っこなどもせず、寝る場所は別々にしている
・基本的に近づくことになる場合は手洗い、うがいを行っている
・熱は毎日測っており、現時点では問題なし
その他何かリスクを減らすためにできることがあればアドバイスいただければと存じます。
お忙しいところお手数ですが、よろしくお願いいたします。
person_outlineぶんさん
皮膚科の医師が回答
他1名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ