1週間ほど泥状便が続いています。
先週の水曜日に、胃腸炎と診断されてからお腹の調子が良くなりません。
先週の水曜日の段階では下痢はなく嘔吐と吐き気があり、それが治った後に泥状便が出るようになりました。昨日までは朝に1〜2回出る程度で、腹痛などもありません。
今日になって、夜ご飯を食べた後今現在にかけて何度も出ています。腹痛もちょっとあります。
食事は食欲が戻ってからは特に気にせず、普段通りのものを食べており、今日はカレーを食べましたが、それが刺激になって便が多く出てしまっているのでしょうか。
さきほど、市販のビオフェルミンは飲みました。
こんなに長く胃腸炎が続くこともあるのですか。もう一度病院に行った方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
消化器内科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ