微熱で夜中に何度も目覚めます
6日前の午後から微熱と軽い関節痛があります。
それまで鼻は寝起きに軽く詰まるくらいで喉の痛みも咳もありませんでしたし、喉の奥、声帯のあたりのイガイガガラガラ感があるくらいで微熱が出るほどの風邪の症状はありません。
1日を通して36.8〜37.2度くらいをいったりきたり、時折36.5の平熱くらいになるときもあります。
少しずつでも良くなることを期待して自宅で養生していますが、5日目の昨日も夕方になってまた7度台まで上がってしまいました。
一番気になっているのが、金曜以来、夜中に熱くて目が覚めてしまいます。ひどい時で2時間おきに熱くて目が覚めます。汗をかいて口や喉が渇き切っているのでお茶を飲んでまた寝る…を繰り返しています。今朝もその調子で一向に良くなっている気配がありません。
3日目にインフル陰性、4日目にレントゲンで肺はきれいでした。微熱と関節痛ということでホルモン関係?の血液検査はしていただきました。
このまま微熱がひくのを家で待っているしかないでしょうか?
家族もいますのでコロナも気になりますが、他の原因気になります。
放射線科の医師が回答
他5名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ