2歳3カ月、自閉症スペクトラム

person乳幼児/男性 -

2歳3カ月の息子がK式発達検査を受けました。
姿勢・運動91
適応・認知83
言語・社会105
総合93
でした。
息子はずっと療育園に通っており、日々の園の生活でも、順番が待てなかったり、先生の模倣をしたり、指示を聞いて何かする…といったことに対して、とても弱いと感じます。
また、言葉はかなり喋り、2語分、3語分も喋りますが、コミュニケーションが一方的な傾向、自分の好きなことに関しては反応しますが、あまり好きでないことには聞こえてないかのように無視したり、場にそぐわないことを喋ってごまかしたりします。
テレビの幼児番組のセリフをまる覚えして、家などリラックス出来る場所では、一人で延々と喋ったりします(遅延エコラリア?)。
喋るわりに、やり取りにはならず、何か聞いてもおうむ返しになりがちです。
また、例えば園からの帰りの道順が決まっていて、外れると癇癪を起こしたり(すぐにおさまりますが)、パターンになりやすい傾向があります。
解説して下さった先生は、診断名を付けようと思ったらつけられるかも知れないが、それはお母さんの育児の助けにはならない、就学前に、支援学級に入った方が良いとか、そういう問題が出てきた時に改めて考えたら良い。
と、息子を伸ばすための、家でも出来そうなことを教えて下さいました。

先生の言うことはよく分かるのですが、K式の結果や、先生の言葉から、やはり自閉症スペクトラムの可能性が濃厚ですよね?
軽度か重度か、この結果からはなんとも言えないでしょうか?
また、とりあえず就学を見据えて長期的な療育は継続して受けた方が良いのでしょうか?
また、今の園は医療型で、息子は修了して4月から幼稚園のプレや、健常の子の集団に入る予定です。
それで良いよ、と先生は言いましたが、そういった集団で特に気をつけた方が良いことはありますか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師