ミラクリッドの効果とエラスターゼ再検査
妊娠29週の妊婦です。
25週から切迫早産で入院しています。
(子宮頸管が7ミリで短かかったので。)
出産するまで入院と言われています。
入院してから、エラスターゼの検査をしたら6で陽性でした。検査結果がわかった日から毎日膣座薬(ミラクリッド)を入れて子宮頸管を計っています。1クールの2週間が過ぎた頃に再度検査をしたら12と上がっていました。子宮頸管は1センチ前後で相変わらず短いままです。
7ミリ以下にはなったことはありません。
再度検査をして12だったので、2クール目をスタートしました。
2クール目が終わった頃(3/17頃)にまた検査をするそうですけど、また上がっていたら12以上になっていたらと思うと不安でなりません。
検査して治療しているのにひっかかって。なんか嫌になります。
先生からはこの方法しかないと言われてます。
ミラクリッドは破水しないようにする薬で、この薬を入れている限りは破水はしませんか?
エラスターゼの検査が陰性になると、子宮頸管が塞がりますか?
まとまってなくてすみません。よろしくお願いします。
person_outlineポワトリンさん
婦人科の医師が回答
他1名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ