赤ちゃんの便秘について
生後4ヶ月半の赤ちゃんを母乳より混合(寝る前と外出前や夫に見ていてもらう時だけミルク)で育てています。
赤ちゃんが便秘気味で綿棒浣腸しないと出ません。確か2~3ヶ月頃からです。
今丸2日排便が無かったから三日目に綿棒浣腸して排便させています。
しずぎは良くないんでしょうか?
自力で排便出来なくなりますか?
生後4ヶ月丁度で受けた4ヶ月検診では異常なく、体重は8050gあったので水分が足りてない事は無いと思います。おしっこは1日8回以上出ています。朝起きるとずっしり重いので8回以上は出ています。
ミルクを変えたら一時的に2日に1回ペースで排便したんですが、この所また綿棒浣腸しないと出ません。
自力で排便するまで麺棒浣腸しない方がいいですか?
小児内科の医師が回答
他5名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ