咳あり、熱はないものの熱感ありの状態が2週間
person50代/女性 -
3週間前、軽い咳症状があり受診。2週間前よりさらに熱感が出現、但し平熱、そこで2度目の受診。その状態(咳、熱がないものの熱感)が改善せず5日前に3度目の受診。そこで血液検査をしていただき、CRP・白血球などの異常はなし、とのことでしたが、コロナを含めてウイルス性・細菌性の感染症には罹患していないということなのでしょうか?長引く風邪状態にどうしたらいいものかと悩んでいます。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
person_outlinejellyfishさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
脳内科の医師が回答
CRP、白血球が正常なら、細菌感染の可能性は低いです。
風邪・新型コロナウイルス感染などのウイルス感染の可能性は、CRP、白血球が正常でも十分考えられます。
ただし、経過からは、新型コロナウイルス感染は考え難いです。
風邪が長引いていることに関しては、呼吸器内科で、マイコプラズマ感染を含めた感染症(場合によっては膠原病の可能性も含む)の血液検査などを受けることを、お勧めします。