外食によるコロナウイルス感染
飲食店がガラガラの店が多いですが・・・
外食によるコロナウイルス感染のリスクは高いと思いますか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
9名の医師が回答しています
屋内で、ある程度まとまった時間を、マスクを外して、お話しながら飲み食いする、といった感じですから、やはり感染のリスクはありそうです。
ビュッフェスタイルはもちろん、そうでない場合でも一緒に食事している家族や友人などの間で感染する可能性はあると思います。
不特定多数の人が閉鎖空間に出入りするという点では,ご自宅や解放空間と比べるとリスクは高いと言わざるを得ません.
短時間でガラガラであれば、感染のリスクは高くはないと思います。
コロナウィルス感染者は確実に感染者は増えており、今や、だれでも、どこでもかかる可能性はある状況です。大変混雑したレストランであれば、周囲に感染者がいる可能性もあり、感染の懸念はあるとは思いますが、その可能性が高いともいえないように思います。コロナウィルスは感染しても軽症で済む方も多いようで、必ずしも重症化するわけではないようですから、過剰に心配せず、引き続きマスク着用、うがい、手洗いの励行で予防を徹底すると同時に、十分な睡眠、十分な栄養をとることも心がけてくださいね。