胃腸炎?インフルエンザ?コロナ?の可能性
昨日?今日の夜中に7歳娘が気持ち悪いと少し吐きました。
2時間後にまた少し多く吐きました
また、1時間後に気持ち悪いと起きて、さらに、1時間苦しんで普通に多く吐きました。
吐いても気持ち悪いと言うのでナウゼリン座薬をしたら、落ち着きました。
少しずつ水分取りました。
食べたくないと言って食事はせず
水分だけとりました。
夕方から熱が出てきて最高で38.8度です
足が筋肉痛みたいに痛いと言っていました。
昨年、ノロになった時よりは全体的に症状は辛いですが軽そうです。
熱も昨年も夕方から出ました。
胃腸炎か、インフルエンザBか…と思っていましたが、友達にコロナじゃない?と言われました
嘔吐から始まるコロナがあるみたいです。
娘はコロナでしょうか?
不安です。
熱があるからだるそうですが、咳も無いし胸も苦しくないみたいです
検査はしてもらえないですよね?
娘は大丈夫でしょうか【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
7名の医師が回答しています
新型コロナウイルスの症状は、風邪とほぼ一緒ですから、症状だけで判断することはできません。これは新型コロナウイルスに限ったことではなく、インフルエンザでも同じです。
現在の症状からはあまり新型コロナウイルスの印象は受けませんが、ご心配であれば、各都道府県が設置している「帰国者・接触者相談センター」に電話相談をすると良いでしょう。
そうですね。まずは、インフルと溶連菌の検査が重要でしょう。
検査で、治療法があるのでメリットがあるとしたら、
インフルエンザと、喉が痛いなら溶連菌ですね。
まずはそちらの検査が先ともいえましょう。
コロナ、ノロウイルス、インフルエンザ、どれも、家族に移るので、
吐物の後の消毒や手洗いなど注意してください。
特にノロはアルコール消毒は無効なので、吐物で汚れた部分や、洋服は、
ハイターでの消毒がよいとおもいます。