コロナ保菌者で予防接種しても大丈夫?

person30代/女性 -

新型コロナについてなんですが、現在旦那が結構咳をしていて、子供が3歳と1歳の子供がいるんですが、もしも新型コロナに感染してて、家庭内感染をして子供がもしかかってしまった場合、1歳の子供の予防接種を色々これからしなきゃいけないんですが、1歳の子供がもしも知らずにコロナに感染してて、予防接種してしまっま場合は何かダメージはあるんでしょうか?
1歳の子供も咳と鼻水が出てて、なかなかできなくて止まったので予防接種を受けさせたいんですが、大丈夫でしょうか??【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

person_outlineぷぅさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本人が感染しているかどうかが問題です。

現時点で、新型コロナウイルスの情報は正確に分かっていないので、影響があるかどうかは分かりません。

ただ、一般的な感染症・予防接種を考えると、
発熱していなければ、接種可能です。
影響はないと考えられています。

ぷぅさん

ena 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので予防接種受けてきました。ありがとうございました。

予防接種をうけても問題はないと思います。とくに有害なことはないでしょう。ご主人の症状も咳だけでしたらコロナウィルス が積極的に疑われるわけではありませんが、発熱も伴い症状が続くなら検査をうけることを検討されてもよいかもしれません。

makimonata 先生

その後体調はいかがでしょうか?お役に立てましたら嬉しいですよ。また何か不安なこと、疑問点などがありましたらいつでもご質問くださいませ。ご遠慮無用ですよ。

ぷぅさん

makimonata 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので予防接種受けてきました。
旦那は咳はまだしています。熱はないみたいです。。。
教えていただきありがとうございます。

makimonata 先生

どういたしまして。またなんでもお尋ねくださいね。

>1歳の子供も咳と鼻水が出てて、なかなかできなくて止まったので予防接種を受けさせたいんですが、大丈夫でしょうか??
予防接種可能かどうかは、接種当日のお子様の体調にもよります。担当医と相談されて下さい。

ぷぅさん

マスコット 先生へ

返信ありがとうございます。
熱もなかったので、予防接種うけてきました。ありがとうございました。

コロナにかかっていてワクチンを受けてもおそらく他の風邪同様、影響はないものと考えます。
本人が元気なら受けて大丈夫です。

ぷぅさん

猫の手 先生へ

返信ありがとうございます。
熱もなかったので、予防接種うけてきました。教えていただきありがとうございました。

発熱も無いようでしたら、予防接種は可能でしょう。
お大事になさってください。

お子さんの体調が良ければ予防接種には問題ないでしょう

ぷぅさん

hirobon 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので予防接種受けてきました。ありがとうございました。

hirobon 先生

お大事にお願いします

お子さんに発熱などがなければ、予防接種は大丈夫です。

ぷぅさん

くまもん 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので予防接種うけてきました。
ありがとうございました。

予防接種は熱がなければ基本的に可能です。

お熱がなければ問題ないと思われます。

熱がなければ、大丈夫でしょう。

ぷぅさん

o-leave 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので予防接種受けてきました。ありがとうございました。

o-leave 先生

どういたしまして。それは何よりです。お大事にして下さい。

本人が元気なら可能でしょう

熱がなければ大丈夫ですよ。

ぷぅさん

お手伝い 先生へ

返信ありがとうございます。熱もなかったので、予防接種してきました。
ありがとうございました。

お手伝い 先生

また何かありましたらぜひどうぞ。お大事にされてください。

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師