突然膝に激痛、MRIとレントゲンで異常なし

person50代/女性 -

元々、両足とも初期の変形膝関節症持ちなのですがそちらは痛みも大したことなく「正常寄りの超初期」だそうです。
3カ月前のある日、それとは別に、しゃがんだ時に右膝に突然激痛が走りました(右膝だけ)。前日までは同じ動作をしても何ともなかったのにきっかけもなく突然です。
なんというか、ジョイントのない真っ直ぐの棒を無理矢理曲げているかのような痛さ…。

その後の現在までの痛みかたは下記の通りです
(1ヶ月目)
痛む場所…右膝の内側
痛むシチュエーション…しゃがむ時
痛みの強さ→激痛のあまり声が漏れる程

(2ヶ月目)
痛む場所…右膝の内側+裏側も
痛むシチュエーション…しゃがむ時+立って膝を抱えて深く折り曲げる動作
痛みの強さ→1か月目と同じ
この時点で病院を受診。まず半月板損傷を疑われて膝をあちこち動かすテストをされましたが異常なし。次にレントゲンとMRIをとるも異常なし。ヒアルロン酸注射で様子見ることになりましたが全く効果なく3ヶ月目に突入

(3ヶ月目)
痛む場所…右膝の内側+裏側+外側
痛むシチュエーション…2ヶ月目時に加えて、立って膝を後ろ側に深く折り曲げる動作も痛むように。
痛みの強さ→前月と同じ

ちなみに1日の中で時間によって痛みの強弱は変わりません。

安静時、洋式の椅子に座ったり立ったりする時、歩行時、階段の昇降時は、まったくの無痛です。

私としては検査は異常なしなのに、痛む範囲やシチュエーションがどんどん進行していっているのが心配でたまりません。
私の膝はいったいどうなっているのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師