体調不良が続いています。

person40代/女性 -

2週間程前に37度5分の熱があり、咳が少し出る程度でしたが病院を受診。血液検査、尿検査もしてもらいましたが特に問題がなく、風邪との診断で薬をもらい、翌々日には熱が薬を飲まず37度程に下がりました。
それから風邪の症状は特に強く出ていなかったのですが、熱だけは36度7.8分。もともと平熱が36度5分くらいあるので、本当に微熱程度。それがずっと続き、昨日から胸の辺りが少し苦しく、呼吸困難ではないですが少し息苦しさが出てきました。熱はやはり36度7分ほど。コロナウイルスを疑った方がいいのでしょうか?

ただ、これ以外に先日生理が2日程で終わってしまっていて、年齢的にも42歳と更年期なども出てくる頃?ホルモンのバランスも崩れているのか?体調が優れない日もあり、怠いであったり倦怠感ではないのですが、一度ソファに座ってしまうと動きたくなくなってしまったり、なんというか元気が出ない感じです。
色々と身体に不調が出ていて、病院もどこで診てもらうのがいいかわからなくなってしまいました。
コロナウイルスを疑い、電話で相談がいいのでしょうか?それとも婦人科へ行くべきでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師