コロナが重症になるのが怖い
以前は高齢者のかたが
重症になることがあると言ってたのに
最近、20代や30代の世代の人は
むしろ入院治療が必要なことが多いと
ニュースになってました。
それを聞いてすごく怖くなりました。
ほんとですか?、不安すぎます【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
15名の医師が回答しています
20代、30代でもかからないわけではないですが、かなりまれですね。
やはり高齢者は圧倒的に感染や重症化のリスクが高いです。
基本的には基礎疾患が無ければ、そこまで心配はし過ぎ無くても良いと思います。日ごろから手洗いはしっかりしていきましょう。
20代や30代の世代の人は重症化が少ないので、入院治療が必要なことが多いというのは間違いでしょう。
20代や30代の世代の人は重症化することは低いので、あまり心配は要らないでしょう。
基礎疾患がなければ、若い人の、心配なケースは少ないと考えます。
若い方では重症化の頻度は少ないですが、ゼロではないでしょう。
入院治療が必要な頻度自体は低いですよ。
現時点では厚生労働省の方針で、全ての罹患者が入院となっています。クラスターの追跡の中で若年層の罹患が以前より多くなっているということであり、若年層が罹患しやすい、重篤化しやすいということではありません。重篤化しやすいのはやはり高齢者、基礎疾患を有する群であり、その点に関しては死亡例からもわかると思います。
誰もが抗体を有していない状況で世界的に爆発的に感染が拡大している状況ですが、現時点で日本国内においては個々の自制による社会的な抑制が比較的良好に機能していますので、米国や欧州のような厳しいロックアウトが必要な状況ではなく通常のインフルエンザ予防策と同様にすることで問題はないと思います。
適切に対応して平常の生活を送っていくことが肝要です。