コロナウイルス、リスクについて

person50代/女性 -

高血圧(アムロジピン)、脂質異常症治療薬(アトルバスタチン)を服用しています。コロナウイルスに感染したら、重症化しやすいですか?聴神経腫瘍の持病もあります。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

person_outlineねこさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

>高血圧(アムロジピン)、脂質異常症治療薬(アトルバスタチン)を服用しています。コロナウイルスに感染したら、重症化しやすいですか?聴神経腫瘍・・
否。何れもコントロール良好なら大丈夫ですよ。

ねこさん

yazawae 先生へ

ありがとうございます。

高血圧の程度、臓器合併症の程度にもよりますが、なにも合併症がないということでしたら、必ずしもコロナウィルス 感染時の重症化のリスクが高いとは考えにくいと思いますよ。

makimonata 先生

その後体調はいかがでしょうか?お役に立てましたら嬉しいですよ。また何か不安なこと、疑問点などがありましたらいつでもご質問くださいませ。ご遠慮無用ですよ。

makimonata 先生

またなんでもお尋ねくださいね。

ねこさん

makimonata 先生へ

ありがとうございます。高血圧の死亡率が高いので心配でした。自分で予防できることをしていこうと思います。

コントロール良好でしたら、いずれも重症化しやすい事はないでしょう。
お大事になさってください。

正常な方よりはリスクは高いと思いますが、年齢を考えれば重症化する可能性は低いと思います。

ねこさん

今野 一郎 先生へ

ありがとうございます。少し安心しました。

血圧もコントロールされているようならリスクとしては考えなくてもいいと思います。

しるふぃーゆ 先生

そのほかご心配なことはありますか?

ねこさん

しるふぃーゆ 先生へ

ありがとうございます。

しるふぃーゆ 先生

どういたしまして。
小生のわかる範囲で対応させていただきますので、また何かありましたらご相談ください。

必ず重症化するわけではありませんが、重症化のリスクは健常な人より高いです。

ねこさん

かながわ一般小児科医 先生へ

ありがとうございます。

御記載の疾患は、現時点で、重症化しやすいリスクとはなっていません。

ねこさん

moriwaki 先生へ

ありがとうございます。安心しました。

ほとんどリスクにはならないと思われます。

ねこさん

朝日系 先生へ

ありがとうございます。

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師