児童精神科に詳しい先生よろしくお願いします。

person30代/女性 -

よろしくお願いします。
11歳の子供ですが、2年ほど前から強迫性障害があります。
そして、不登校気味です。
児童精神科でみてもらっていて、心理療法に週一回、一年ほど通っています。薬は本人がどうしても嫌というので飲んでいません。
母親に対する巻き込みがひどく、正直もう疲れてしまい、私自身、いつも追い詰められているような気持ちで強迫が始まると心臓がドキドキしてしまいます。そして、ああ、また始まったとイライラしてしまいます。
心理士の先生に教えていただいた、子供への接し方を頑張っているつもりですが、実際全く出来ていないのだと思います。相手にしない、その場を離れる。など、なかなかその場になると難しく、冷静に対処できず、しつこく何度も同じことを聞いてくるので一度答えて、そのあとは、もう答えられないと言っても暴れるので、賃貸マンションということもあり近所迷惑なので、結局相手をしてしまい、私が上手に対処できていないせいで治らないのだと感じています。他に頼れる家族はいません。
子供が1番辛いのは、分かっているつもりですが、私も限界を感じています。
いつになったら良くなるんだろうと先が見えなく、頭がおかしくなってしまいそうな毎日です。
なにか、アドバイス等、いただけましたら助かります。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師