パートナーのパーソナリティ障害への対応に困ってます

person30代/女性 -

最近、妻が境界性パーソナリティ障害であることに気が付き、今後どのように対処していけばいいのかわからず、困っています。

前々から、「安心感」にとても執着し、
自分の求めた形の安心感が与えられないと、満たされずに怒り始めます。

子供の頃、親からの愛情が足らずに
安心感に執着してしまっていることは
自分でも気づいているようです。

10回に1回でも自分の安心感が満たされないと脱価値化してしまい、「あなたは全く安心感を与えてくれない」と常に本気で思ってるし、怒鳴ってきます。

先日私が耐えかねて、
「おまえが求める100%の安心は与えてあげられない。自分に与えられるものしか与えてあげられない。いま私が持ってないものが欲しいなら、具体的にどうしてほしいのか欲しいのか教えてくれ」

と伝えたところ、
「安心感はもう与えてもらえないんだー」と発狂しながら頭を搔き毟って泣き始めました。
その瞬間、この泣き方は異常だとパーソナリティ障害を疑い始めました。

さらに
安心が与えられない(もしくは安心が害された)
ことがあるとスイッチが入ってしまい、
完全に私を拒絶し、「近づかないで」と言われる場合もあります。

長いと数カ月
私のことを信用できなくなり、
私に対して当たり散らします。

現在新婚ですが、
一緒に住み始める前の、直近2ヶ月間忙しく
妻とコミュニケーションする時間が十分になく、さらに強めの口調で「ひとりにしてくれ!」と言ってしまったら、

「もうあなたのことを大切に思えなくなっちゃった」と言い、もう再起不能なくらい精神状態が崩壊して、どうしていいのか困っています。

私は妻に対して、
どのように接していけば良いのでしょうか。
関係を修復する方法を探しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師