リンパの腫れや熱、1週間ほど続いています

person20代/女性 -

先週日曜日から、右側の首のリンパが腫れはじめ、熱が37.6~36.5あたりを行ったり来たりしております。
月火と仕事が休みだったため自宅でゆっくり過し、まだ首の腫れはあったのですが水曜日には熱が下がったので仕事に行きました。
しかし夕方また熱が上がってしまったため、木曜日の朝に受診、アモキシシリンとトラネキサム酸、カロナールを処方してもらい、服薬中です。
木曜の夜、下痢と嘔吐がありましたが次の日には落ち着いています。
リンパ節炎と言われましたが、全く腫れが引く気配が無く、熱もカロナールを飲まないと上がってしまいます。
頚部は押すと痛みがあり、触ると熱を持っています。

嗅覚や味覚障害、咳の症状はありません。

保育職をしており、日々たくさんの子どもや保護者と接していました。
新型コロナウイルスで誰かにうつしてしまわないかと心配しております。
通院していた病院が日曜休診のため相談できず、明日から仕事に行って子どもたちと接していいものか悩んでおります。
回答お待ちしております。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師