コロナ拡大の中、乳児の小児科受診における注意点

person乳幼児/男性 -

緊急事態宣言の出された地域に住んでいて、生後2か月の乳児を育てており毎日不安でたまりません。

1か月検診を受けた後から外出は全くしておりませんが、そんな中、生後2か月からの毎月の予防接種や健康診断が控えており、小児科を受診するにあたり感染が非常に心配です。

出来る限り感染リスクを低くしたいので色々と考えているのですが、何か注意すべき点やできる事などアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

小児科には主人の車で行き、乳幼児専用の予防接種の時間帯に行きます。入室の制限はなく、乳幼児の兄弟や両親も入室できるそうで待合室はある程度混雑する事が予想されますが咳や熱の症状がある人はその時間帯は入れないそうです。とは言え自己申告ですし、無症状の陽性者からも感染する事がある様なので不安です。
他の診察時間帯は風邪や熱の患者も来ています。消毒などは気を付けているようです。

待合室で注意すべき事や注意すべき場所などを教えて下さい。
病院を出て車に戻った後すぐすべき事を教えて下さい。
また、家に帰った後にするべき事(赤ちゃんのケアを含む)は何がありますか?

マンションに住んでおり、現在は管理人も不在の為、エレベーターを含む共用部分の清掃や消毒はされておりません。
エレベーターに乗るのも同乗者や接触感染などの危険もあると思うので出かける時には、抱っこ紐で主人が階段を上り下りするつもりです。
出来る限りゆっくりとおりるようにはしようと思いますが、高層階(タワーマンションではなく一般的なマンションの上の方の階です)から抱っこひもで階段をおりる事は振動や目が回る等生後2か月の乳児に負担はありますか?
できるだけ負担を軽減するおり方があれば教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師