昨夜から微熱があり寝汗もかきました。

person40代/女性 -

2週間ほど前から、これまでにない強いストレスを感じるようになって、合わせて胃部不快、胸焼けの症状が始まりました。
1月に内視鏡検査で逆流性食道炎と診断を受けていたので、同じだと思い市販の薬を内服して様子をみていたのですが、昨夜37.1℃の微熱があり、朝起きたら寝汗がびっしょり出ていて驚きました。
逆流性食道炎でも微熱や寝汗が出るのでしょうか。
かなりストレスフルなので不安になりすぎてそうなったのか、またはコロナなのか心配です。
ちなみに、咳、痰、鼻水、倦怠感はありません。
味覚、嗅覚異常もないです。
熱と寝汗以外は、胸焼けくらいです。
ちなみに朝は36.5℃でしたが、昼の今は37.1℃です。これから熱が上がるのではないかと心配です。生理前にも時々微熱が出るのですが、寝汗はこれまでかかなかったので… 。不安のせいか動悸もあり落ち着かず何も手につきません。
何に注意して経過をみて、いつ病院に行ったらいいでしょうか? 自分ができる対処法があったら教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師