薬が効かなかった腹痛の原因は…?

person70代以上/女性 -

昨日の夜に母が腹痛で苦しみセスデンという薬を服用して様子を見ていたのですが全く良くならずに時間をあけてカロナールを服用したのですがやはり治らずかなり時間がたってから寝れたようですが今日の朝も下腹部に重い痛みがありトイレに行ったら軟便がかなり出たようでそしたらお腹もスッキリして食事もとれました。そのあとも軟便が2回かなり出たようです。

母はかなり頑固な便秘なので毎日モビコールという薬を服用しています。服用した次の日は少量出たり出ない日もあったりですが昨日は服用しなかったのですが今日は3~4回かなりの量の軟便が出て母も驚いています。昨夜の強い腹痛は便が溜まっていた可能性が高いのでしょうか?

それとも腸炎だったのでしょうか?

母は腎臓が悪いので滅多に薬は服用しませんがたまに服用するとすぐに効果が出るのですが昨夜はセスデンもカロナールも効きませんでした

やはり便が溜まっていた可能性が高いでしょうか?
一応モビコールを服用すると少量は排便があるのですが…。

それとも腸炎の可能性もありますか?

いまは落ち着いて食事もとれました。因みに胃痛や気持ち悪さはなく腹痛だけでした。

因みに1年前に大腸内視鏡をしてポリープを1つとっています。
1年で大腸癌の可能性もありますか?

長文になり申し訳ありませんが先生方からの回答をお待ちしています。宜しくお願い致します。m(__)m

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師