4/4から午後になると37度ぐらいの熱になります。

person60代/男性 -

私の平熱は36.4度ですが、4/4から夕方になると37度くらいの微熱なることが続いています。最高は37.4度です。
明らかな息苦しや味覚嗅覚異常等はありません。病院の受診結果は次のとおりです。○4/6 病院呼吸器内科で血液検査、胸のレントゲンをした結果、以上なし
○4/9 病院再診で、血液検査、胸のCTでも、特に異常なしでした。指先の酸素濃度は98と99でした。
その後、○4/16の再診でも特に増悪もしていないという事で、診察終了となりました。
○4/21 少し、左の扁桃腺が痛いなと思い、耳鼻咽喉科を受診しましたが、痛さの出る程の炎症等はないとのことでした。
●私の場合、微熱でもそんなに高くないのですか、少し長引いており、やっぱりコロナのことが心配です、もう一度、呼吸器内科を受診した方が良いでしょうか、どんな事が考えられますか、また、色々と考えすぎていることもあり、神経的に体温が上がる様な事もあるのでしょうか。

【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師