気管支炎と扁桃腺で出された薬について

person50代/女性 -

3/31より喉の痛みがあり、4/5に37.9の発熱がありましたが、4/6に37.5、4/7に37.1と熱は下がりました。
その後も、喉の痛みが続き、4/11頃から気管のイガイガが気になるようになり、4/18に息苦しさを感じたので、コロナ受診相談窓口に電話して、通常の医療機関で見てもらうように言われたため、4/19受診しました。
レントゲンと血液検査の結果、肺もきれいで、細菌に感染している様子はないので、何かのウイルスで風邪症状が続いていると言う診断でした。
気管支炎と扁桃腺が腫れていることから次の薬をもらいました。
ジェナニック錠200mg
テオロング錠50mg
カルボシステイン錠500mg
レルベア100エリプタ14吸入用
19~21日は気にならなかったのですが、22日の午後、動悸が気になり、23日も昼食後や体を動かしたときに、動悸が気になりなかなかなおらず眠れなかったので、24日に再度受診しました。
血圧、酸素濃度を診て問題なく、テオロングを飲んでいるため、動悸が速くなっているのだろうとのこと。
処方されている明日までテオロングも飲んで、心臓の働きを助ける薬を一緒に飲むことになりました。
ベラパミル塩酸塩錠40mg
心臓の薬で、血圧が下がることもあるとのことで、少し心配に思っています。
このような処置は通常のことでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師