2週間ほど前から胸部?あたりに違和感があります。

person50代/女性 -

51歳です。
2週間ほど前から胸部?気管?あたりに違和感があり、胸あたりを押さえると咳をしたくなるようなイガイガした感じがありました。
最初の数日は少し寒く感じ風邪だと思ったのですが熱、鼻水も全く出ず咳もほとんど出ない状態でした。
4日前に時々、コンコンと咳が少し出た感じでしたが昨日からは、ほとんどなく胸の違和感も今はあまりない感じです。
時々ですが夜、寝ようと横になった直後に動悸がすることがありました。
またこれは1年ほど前からですが左手小指、薬指が起床時にしびれています。

特に心配はないでしょうか?
今まで風邪以外にこういった症状はなく心配になりました。

持病としましては抗CCP抗体(基準値 4.5未満→548.5)ということでかなり高値ですがCRPが出てないのでリウマチの体質は持っているが発病していないということで治療はしていないです。

2年前の心電図の検診でR波増高不良、経過観察と診断されていますがその後の検査はしていない状態です。
心臓の方の問題なのか?

緑内障中期で1年前から両目デュオトラバ配合点眼薬をさしているのですが心臓などに副作用が出ると聞いたことがあるので今回副作用が出たのか?心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師