PCR検査陰性後1ヶ月咳が続きます

person30代/男性 -

4/7から4日間37.5以上の発熱で一番高くて38.9でした。その時の症状は、関節痛と倦怠感と頭痛で3日目あたりから咳と痰が出ました。5日目にPCR検査と喀痰検査で、PCR陰性で喀痰検査も悪い菌はいませんでした。5日目以降発熱なく発熱7日目から今までずっと職場に行っていますが誰にも風邪症状うつっていません。ですが、咳と痰だけ治らず、今月に入り直ぐにPCR検査した病院にかかりました。レントゲンは異常なしで、メジコンや一応気管を広げるテープも出ました。ですがほぼ変わらず一週間経ちました。家族ともまだ一緒に寝たりせず、食事やトイレも別、過ごす部屋も別、家族が触るノブは触っていない状況です。お風呂場はシャワーを一緒に使ってますが、家族が入る前に触った場所は一度洗ってます。今月にかかった時コロナではないか聞きました。先生にはコロナだったら解熱後1ヶ月経った今も咳が続いていたらもっと酷くなってると言われました。咳が1ヶ月も続いてたらもしコロナだったら肺に影があるよと言われました。本当でしょうか?
主人の話ですが、妻である私と子供は喘息の為1ヶ月避けて生活していますが、疲れました。コロナの不安がなければそろそろ生活を一緒にしたいです。解熱後1ヶ月経ってますが、もし陰性ではなくてもコロナだったとしたらもううつりませんか?それとも咳をしてる以上うつりますか?教えて下さい。咳が治らなければ二週間後にまた行くので、来週に行く予定です。主人は基礎疾患なしです。今まで喘息とも言われていなく、夜寝てる時は今まで咳は出てませんし、今までももちろん息苦しさありません。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師