左肩甲骨まわりの鈍痛、左小指の痺れの原因を知りたい

person40代/男性 -

 今年の4月2日に受けた定期検診で心電図の結果が、洞性頻脈1・P波左房負荷で精検とわかったのですが、コロナが怖く病院にいくのを躊躇っておりました。
 しかし、4月30日に左小指の痺れがでて、5月10日に左肩甲骨まわりのこりと鈍痛を感じ、病気のシグナルではないかと心配になり、5月12日に病院に行って診てもらってきました。
 最初に内科で、心電図と血液検査、そして最近、急激に痩せたことなどから甲状腺亢進症の疑いと言われ、超音波検査をしたところ右側に水疱状のしこりが見つかりました。バセドウ病かどうかを判断するために抗体検査のための血液検査を再びして、結果は5月18日にでます。左小指の痺れと左肩甲骨まわりの鈍痛は、内臓とは関係ないので整形外科で診てもらうようにと言われました。
 整形外科で診てもらったところ、左小指の痺れは、肘の神経が骨に圧迫されておきてると考えられる。左肩甲骨まわりの鈍痛は、背骨だと思う。5月18日にレントゲン検査と神経反応検査を行ってみましょうと言われ、痛み止めが処方されましたが、まだ服用はしていません。
 今朝も症状は変わらず、左肩甲骨まわりの鈍痛は少し強くなってきたように感じます。以前、胆嚢に小さな結石が疑われると言われたこともあり、そのことを昨日医師に話さなかったので、まだ不安が残っております。
 18日を待たずに、胆嚢検査をしてもらった病院に罹った方がいいかどうか悩んでいます。動けなくなるのではないかと不安です。
 医師の先生ならどのように判断されて行動されるのか教えていただけたら大変参考になりますのでどうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師