切れ痔と肛門周りの痛みの改善方法

person50代/女性 -

50代女性です。
常に便秘気味で数年前から切れ痔になってましたが(自己判断)自然治癒したのか出血も痛みもなかったので病院への受診はありません。
4月から転勤になり、生活のリズムが崩れ便秘がひどくなり、切れ痔が発症したのか、排便の際、痛みとティッシュにわずかな出血がありました。また、自然治癒するかなと思いそのまま生活してましたが、寝ているときに、肛門の痒みと陰部の痒みで掻き毟ってしまい、肛門からおツユのようなものがでて、更に痒いので、清潔を保たないと思い必要以上に洗浄してしまい、今現在、痒みはないのですがお尻の穴(中も)ズーンとした痛みと、肛門の周り陰部の方にも湿疹のようなものができ、こちらはヒリヒリした痛みがあります。病院に予約しましたが最短で6/2の受診です。
昨夜、痛みに我慢できず、皮膚科で処方してもらったロコイドがあったので塗って寝ましたが、今朝も相変わらず痛いです。排便の時も中が切れてる感じの強い痛みがあります。病院に行くまで、痛みを緩和する方法はありますか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師