コロナ?溶連菌?

person10歳未満/女性 -

最近のニュースで、海外でコロナによる川崎病のような症状が増えているとのことで、どうしても気になり質問させていただきます。

6歳の女の子の症状について
(3月初旬〜末までの経緯です)

☆発熱
・40℃前後 5日間
(4日目に一度下がったが、また39度代に戻る)

☆その他の症状
・耳の後ろの首あたりの痛み (リンパの腫れ)
・激しい喉の痛み (1週間程度)
・ひどい鼻詰まり (〃)
・呼吸が苦しそう
・まぶたのむくみ
・口の中に斑点のようなもの
・解熱後全身にひどい湿疹

☆薬
・クラバモックス小児用ドライシロップ4日分

この間何度か小児科を受診し、インフル陰性、溶連菌の疑いで3回検査をしましたがいずれも陰性だったので、院外の検査に出したところ

・溶連菌B
・緑膿菌?
・黄色ブドウ球菌

が検出されたそうで、溶連菌とこれらが重なったのでこんなに症状が重かったのでは?と言われました。川崎病も少し疑われたそうですが、目の充血がないので違うとのことでした。

本当に何度も救急に駆け込もうかと思った程経験のない症状で、回復まで1ヶ月程かかりました。
いまはおかげさまで元気に過ごしておりますが、上記のニュースを見るたびに、これは実はコロナだったのではないかと心配になってきて…(ちなみに家族内に感染者はおりません)お忙しい時に申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師