口内炎のような症状の原因が分からず困っています

person20代/女性 -

唇の裏側、細かく言うと唇の裏と表の境目あたりに口内炎のようなものが頻繁にできるようになって原因がわからずこんな時なので安易に病院に行っていいのかも分からずご意見を伺いたいです。

症状としては、熱っぽさ多少のジンジンとした痛みがあります。
見た感じはアフタ性口内炎のように白くなって周りが赤い感じではなく多少固くなって赤く腫れ上がっている感じで写真を調べてもヘルペスの水膨れとも違うみたいでパッと見では分かりにくいです。
腫れも3日くらいでほとんど治まって症状が出た次の日にも痛みはほとんど無く舌で触ると感触が他の部分と微妙に違うなぁまだ腫れてるんだなぁと感じる程度です。

思い当たることは因果関係は分かりませんが食事の直後になる事が多く、特に割り箸を使った食事をとった後に発生することが多い感じがします。
どんな原因が考えられるでしょうか?

またもし病院にかかった方がいい場合は何科に行くのが適切でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師