多嚢胞性卵巣症候群について

person20代/女性 -

多嚢胞性卵巣症候群と肥満の関係性について質問です。
長年生理不順でしたが最長でも大体1.5ヶ月後には生理が来ていました。
ですが、昨年6月頃から生理がだんだん来なくなり、無月経が3ヶ月を超えたので婦人科で受診したところ、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
男性ホルモンが多いとのことで、甲状腺検査では異常はないようでした。

ここで多嚢胞性卵巣症候群と肥満の関係性ついてお伺いしたいのです。
丁度生理が来なくなった同時期に体重が増加しており、多嚢胞性卵巣症候群を発症したことが肥満に影響しているのか、はたまた肥満が多嚢胞性卵巣症候群を引き寄せたのか、どちらもあり得るのか、この辺りの関係性について知りたいです。
(原因が分からない病気のようなので、言い切る事が難しいのは承知の上ですが)

どちらにしても肥満の場合は減量が症状の改善に繋がるようなので、減量を頑張ろうと思っていますが…
他にも日常生活で気をつけることなどはありますか。
お聞かせいただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師