一歳四ヶ月になる息子の発達障害の可能性について

person20代/男性 -

気になる点
•目が合いにくい(至近距離でなかなか合わない。少し距離を置くとあいやすい)
•名前を呼んでもほとんど振り向かない(遠くにいる際に名前を呼ぶと振り向くため、一応自分の名前を認識している模様。一歳前頃に名前を呼ぶと「はい」と手を挙げていたが、今はやらなくなった)
•多動(外出先で自分の興味のある方向に真っ先に向かう。親が遠くにいてもほとんど気にしていない様子)
•感覚過敏?(手を繋ぐこと、帽子を被る事を嫌がる)
•こだわり(車輪やネジ、リモコンのボタン等を好む)
•発語が少なく、言葉の理解に乏しい(頻繁に「おいちー」「パパ」と言うが、関係の無い場面でも発するため言葉の意味は理解していない模様)
•横目使い(おもちゃの車を寝そべって横から眺めることを良くする。)
爪先歩き(常にではないが、最近、頻繁にやるようになった。)
•同世代の子供にあまり興味を示さない。(一歳前の頃は親戚の子供に抱きついたり、顔を触りたがっていたしていた)

通常発達の範疇と思われる点
•あやせば良く笑う(その際は目が合う)
•模倣あり(電話のまねや掃除機かけ、食事前後の手合わせをやる。電話やスプーンを渡すと親の耳や口に当てる。また、人形にも同様に行う)
•興味がある物への指差しあり(橋の上の車やヘリコプターなど遠くのものを含む)
•親が指差した方向を注視する
•「ちょうだい」というと物を手渡しでくれる
•スプーンやフォーク、箸を使おうとする。•運動機能の発達は平均よりも早い模様

一歳半検診も未受検であるため、現時点で発達障害の診断も療育手帳の公布も降りないことは理解していますが、障害の可能性も視野に入れて早期療育を開始しようと考えています。家庭で出来ることとしてABAを取り入れようと思っています。他に出来ることはありますでしょうか?ご教授下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師