歯性上顎洞炎、口腔外科

person40代/女性 -

歯根嚢胞らしき根に膿があり(1.5センチ位、二個)、にもかかわらず無理な根管治療を4か月もしていました。なんとなく苦しさがあり、治療から四か月後にCT撮影、歯性上顎洞炎、貫通していたことがわかりました。喉からねばねばしたものが出始め黄色い膿(3センチから5ミリくらい)のようなものがまじりました。
鼻の奥からの臭いもひどく、苦しくなり緊急抜歯をしました。
半年たちましたがいまだうがいのたびネバネバした粘液質な透明時々白いつば?らしきものが口からでます。鼻からの臭い、黄色い小さい膿のようなもの、時々あわっぽいつば?。後鼻漏でもないようです。黄色いものは耳鼻科で濃栓じゃないかといわれました。
耳鼻科にてcTもとりクラリス錠をのみ、副鼻腔の治療は治りました。というか当初から鼻水、鼻づまりは一切なく副鼻腔はほぼ正常とのこと、先生いわく粘液質なつばは鼻からではないとのこと。なにか他に考えられる原因はありますか?
口腔外科系の問題でしょうか。 宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師