大学病院

person30代/男性 -

大学病院の教授の診察に ついて 教えて頂きたいのですが 私自身 バセドー病持ちで つい先日から 内分泌科の教授の診察を受けましたが 疑問に 思う事があるのですが 以前は総合病院の循環器科の先生の診察を受けて 頂た時は 甲状腺の血液検査も正常数値でしたが つい先日 総合病院の循環器科の先生の紹介状をもらい 大学病院の内分泌科の教授の診察を受ける時 甲状腺の血液の数値は今 正常範囲っと伝えましたが 教授はメールカゾールを 増やしました やっはり 1カケ月後の 血液検査の結果 甲状腺の数値が下がりましたので チロナミンを追加して メールカゾールを減らせました 私自身の話を 聞いていれば 甲状腺の 数値も下がらなかったの じゃないでしょうか それと以前 循環器科の先生に セロケン錠を出しもらってたのですが 内分泌科の教授は セロケン錠をやめました 理由は 甲状腺の数値が 下がったのでっと 言ってました でも頻脈が続くので また救急外来で夜 循環器科の先生を診察を 受けました するとセロケン錠を急にやめるのはよくないっと 言ってました 甲状腺の数値が低下しただけで 急にセロケン錠を中止した 教授の診察は正しいのでしょうか それと甲状腺も正常範囲だったのに 低下にした 教授の診察は 正しいのでしょうか 私自身納得が行かないので 大学病院の苦情処理に今日行って ボロクソに言ってきました 私自身にまちがいがありますか それと 救急外来の診察の お金は今は納得いかないので 保留してます そこで 甲状腺数値が正常範囲だったのに 薬を増やして 低下にしたこの 教授に問題はないのでしょうか それとセロケン錠を急にやめさせた事にも 問題はないのでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師