息苦しさの不安からくるメンタルの薬について

person40代/女性 -

今月4月から息苦しい症状に悩まされ、色々検査しましたがいまのところ呼気NOが高いということ以外に異常がなく、原因はまだはっきりしていません。

現在は苦しくなったら吸入のサルタノールインヘラーを使用、不安が強いときはセニラン(プロマゼパム)を頓服で飲んでいますが、総合的にはセニランが一番効果が感じられ楽になります。

なので苦しくなるとかまわず飲んでいたのですが、こちらのサイトでベンゾジアゼピン系の薬は耐性、依存性があり推奨できないというような回答を見て、最近不安が募っております。

セニランは1錠5ミリで、今は何とか3日に1回程度、1日1~2錠程度の使用頻度で抑えていますがこういった使い方でも依存してしまうでしょうか。

息苦しさに関しては、呼気NOが下がるまでは喘息の治療も進めていこうとは思っていますが、自分の中では咽喉頭異常感症も疑っています。

ただ4月からの積み重なったストレスのせいか今精神的にも身体的にも体調不良はピークで、薬がないと長い外出、友人などと長時間会うことなどにも耐える自信がありません。
外出中に苦しくなってくると不安が抑えられず、どうしても薬を飲みたくなってしまいます。

質問は、

・こういった体調不良からくる不安障害のような状態で、べンゾジアゼピン系以外で頓服で使え、ある程度即効性があり、耐性、依存性の低い抗不安薬はあるものなのでしょうか。

・もし咽喉頭異常感症の場合、処方される薬は全く異なってくるものなのでしょうか。
どんな心療内科でも認知度があるような病気ですか?

・もしお分かりになる方がいらっしゃれば、咽喉頭異常感症で呼気NOの数値が上がる可能性は考えられますか?

以上、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師