中途覚醒について

person50代/女性 -

こんにちは、
中途覚醒についてなんですが、以前鬱をやり、薬の断薬に苦しみましたが、 9月に完全に断薬して治療終了、
しかしコロナがでてから、GWあけあたりから、中途覚醒がはじまり、はじめは3時暗いまで寝れましたが、夜中に寝れない不安感から
だんだん、寝れる時間が短くなりその日のうちに目が覚めてしまって、あとは少しアルコールでねたり、ドリエルなんかも使いなんとかねてましたが、結局あまりねむれず、内科で、べんそむらをもらいましたが、
それもあまりこうかがないので、
前の心療内科に行き、、先生と、中途覚醒だし、鬱のはしりかもしれないけど、吐き気やシャンビリ耐えてやめた薬はどおしても使いたくないと話をして、先生からは、メイラックスと、レンドルミンを処方してもらいました。薬を使う罪悪感や、また、べんそむら、みたいに眠れなかったらと思うとなかなか使えず、アルコールでねたり、市販の、鎮静使ったりしてしまって悪化して、先生には、使わないと悪化するから、不眠恐怖がますだけだからといわれ、レンドルミンと、メイラックスを使うようになり、落ち着いてきましたが、やはり少しずつきかなくなってきたようにかんじてます、
先生は無闇に増やすと薬が残るし、もう少し様子をみるようにと

私もそこはわかります、ちなみに寝付きは善いです。中途覚醒からがダメなんで、朝まで寝れたら薬なんか飲まなくも少しずつやめていける、
とおもう反面、この薬もダメか、とのおもいもあります、
次の診察は一週間後にしてもらえましたが、ほんとは半月くらいにって感じだし、なおるからって言われたけど、ずっとこのまま綱渡りとおもうと夕方になると、またよるがくるとおもうとゆうつです、昼前はかなりあるいたりしてそとにでるし、カフェインもやめて、アルコールはだめだけど少しだけ飲んじゃいます

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師