顎変形症 矯正治療後の再発、顎関節の痛みについて

person20代/女性 -

5年ほど前に大学病院で下顎の骨吸収による顎変形症を診断されました。
以後1年間で何度かCT検査を行い、下顎の骨の動きは収まったとのことだったので矯正治療に移りました。外科手術を伴う治療も候補として挙げられたのですが、不安だったため矯正治療単独にし、先月ブラケットオフしました。(3年間治療しました)
ですが、ブラケットオフして7日程で下顎に違和感を感じ、それから徐々に口が閉じにくくなる、顔が長くなる、噛み合わせが奥歯に力が入るようになる、顎関節が時々痛むなどの症状が出始めました。矯正歯科に伺い、レントゲンを撮りましたが特に異常はないと言われ、それでも不安と訴え、以前顎変形症を診断された大学病院の紹介状をもらえました。
その大学病院は新型コロナの影響のため緊急患者以外は受け付けないそうで、まだ病院に行けておりません。(来週あたりに改めて電話してみようと思います)
5年前に診断された顎変形症が再発したように思えるのですが、矯正治療中は何も問題がなかったので絶望的です。昔から食いしばりのくせがあり、ブラケットを外したことで噛み合わせが不安定な状態で力を加えてしまったことで再発してしまったのではないかと思います。
すぐに大学病院に行きたいのですが、コロナの影響で行けないこともあり、毎日不安です。
出来れば、外科手術込みで再治療をしたいです。
噛み合わせは以前に比べるち大分良くなりまししたが、下顎が下がってしまったための、口の閉じにくさ、噛み合わせの悪さ、何よりも顎の変形を伴った容貌を改善したいです。
この場合手術適用ケースになりますでしょうか。保険適用というこもあり、手術を希望します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師